借金の時効の考え方と知っておくべきこと

キャッシングベスト3

Q.借金にも、犯罪と同じように時効があるということを知りました。そこで、ふと思ったんですが、例えば、消費者金融からお金を借りて、それを一定期間返済しないで時効になることを狙うことは可能なのですか?それを実行する難易度は、どの程度なのか知りたいです。

A.消費者金融や銀行相手に、借金の時効を狙うのは絶対にやめたほうがいいです。自殺行為になります。確かに、借金には、犯罪の時効と同じように、一定期間干渉を受けなければ、その事実が失われる時効が存在します。しかし、消費者金融などの貸金業がむざむざ時効を成立させるはずもなく、最後の残るのは、膨大になった借金だけです。時効を狙って返済を無視するぐらいなら、債務整理をしたほうがよほど合理的です。

借金の時効はどうすれば成立するのかですが、簡単に言えば、借金をしている相手(債権者側)から、5年(または10年)の間、一切返済要求がなく、その間、1円たりとも返済せずに時間が経過すれば、時効が成立します。相手からの返済要求を無視すれば時効になるかというと、そうはなりません。通常、一定期間返済がないと、消費者金融は、裁判所に時効の中断を申請します。これが受理されると、時効期間の計測をリセットできるのです。しかも、その間の利息と元金の額は増え続けるので、ただ借金を増やすだけの結果に終わります。

消費者金融相手に時効が成立する可能性は限りなく0%に近いでしょう。可能な例としては、個人間の金銭貸借ぐらいです。しかも、貸した本人が忘れているケースぐらいしか該当することがありません。犯罪の時効よりはるかに借金の時効の方が成立しにくいと考えておくべきです。

借金の時効は何年?ホントに返済しなくてよくなるの?

借金にも時効があるんですよね。カードローンで借りていても、督促をずっとブッチしてたら返さなくてもいいんだって聞きました。

どのくらいで時効は成立するんですか?でもホントに無視してるだけで返済しなくてよくなるんでしょうか?

カードローンの時効は5年ですが簡単には成立しません

借金の時効については興味を持つ人が多いわね。多重債務で返済できなくなって苦しんでいる人や、夜逃げや心中など追いつめられてしまう人もいるのに、一方で時効が成立するんならなんでそんなに苦しい思いをするの?って不思議になるのかもしれないわね。でもそう簡単に時効で借金が棒引きになるんなら、誰しも苦労しないわよ。

業者相手の借金の場合、その時効は5年間なの。これが長いのか短いのかはその人によるでしょうけど、実際には5年で済まないのよ。というのも、その間にもしも千円でも返済に応じてしまうと、ここで時効のカウントはまた1からやり直しになってしまうの。

また、業者側が裁判上の手続きをとったり、差し押さえなどをすれば、ここでもまた時効は振り出しに戻ってしまうのよ。もしも返済残高も非常に少なく、督促や手続きの手間の方がコスト高になってしまうような場合は、ひょっとしたら督促をやり過ごしているうちに、向こうからは何にも言ってこなくなるかもしれないわね。

このまま5年経てば時効だからこれで安心と思うかもしれないけど、ただ放置していては時効は成立しないので注意が必要よ。時効が成立した時点で時効援用通知を債権者に配達証明で郵送しない限り、借金は消えないの。借金の時効成立は、必ずこの時効援用通知がセットになっていることをよく覚えておいてね。

例えば数千円とか数万円の返済残高について、時効まで督促を無視しようと思ったとしても、督促の電話にずっと応じないでいることはかなり厳しいものよ。例え朝や夜の電話がないとしても、仕事や私生活に大きく影響するでしょうね。

たかだかこの程度の返済をすればスッキリと済むことを、5年間かそれ以上も業者の督促を我慢する意味があるかってことね。友人や同僚も呆れて離れていくんじゃないかしら?割に合わないどころか、理解に苦しむところだと言えそうよ。

▲ トップへ戻る
Copyright (C) 2024 ?満足する人続出中!?厳選カードローン会社紹介サイトは此処! All Rights Reserved.